
バランスの良い姿勢がもたらす集中力 ~姿勢科学から見た姿勢と集中力の関係性~
- No.:
- 第4回東京服育定期セミナー
- 日時:
- 2015年12月21日(月)
- セミナー1:
- バランスの良い姿勢がもたらす集中力 ~姿勢科学から見た姿勢と集中力の関係性~
- セミナー1講師:
- 健康科学士、姿勢科学士 車田 慎吾
- セミナー2:
- "きちんと着る"ことを動機付ける ~服装術からのアプローチ~
- セミナー2講師:
- イメージコンサルタント、スタイリスト 池田 衛
- PDF:
- セミナー詳細
- 会場:
- 吉祥寺駅 武蔵野商工会議所
バランスの良い姿勢がもたらす集中力 ~姿勢科学から見た姿勢と集中力の関係性~ 【講師】講師:健康科学士、姿勢科学士 車田 慎吾
集中力を乱してしまうきっかけの一つとして、姿勢が影響していることがあります。しかし、いわゆる正しい姿勢でいることが本当に体に良いのでしょうか。
「正しい理想的な姿勢」と「バランスが良く、体に優しい姿勢」の違いは大きく、無理に理想的な姿勢をつくることで、姿勢を強制することに気持ちがもっていかれてしまい、その事自体が集中力を乱す原因になってしまうことがあります。
講師のご紹介

- 車田 慎吾
- 健康科学士、姿勢科学士
"きちんと着る"ことを動機付ける ~服装術からのアプローチ~講師:イメージコンサルタント、スタイリスト 池田 衛
服装は第一印象を左右する大きな要素であると言われています。 衣服にどのようなコミュニケーション力があるのか、またそのためには衣服をどのように着こなすことが重要なのか、イメージコンサルタントの池田氏よりその力や方法について教えていただきます。
講師のご紹介

- 池田 衛
- イメージコンサルタント
1962年長野県生まれ。1985年学習院大学卒。アパレルメーカー勤務を経て1993年にオフィスセミックを設立。
2009年より文化服装学院就職支援室スタッフを主務とし、3,000名を超える在校生のキャリア形成を支援している。専門はパーソナルアイデンティティ(PI)戦略。戦略的なイメージつくりの観点から服装術をアドバイスする。
国会議員、企業経営者、タレントから就職活動中の学生、転職希望の社会人にいたるまで、幅広いクライアントを手がける。官公庁や地方自治体、一般企業、大学・専門学校をはじめとする教育機関における指導実績多数。
国家資格キャリア・コンサルティング技能士2級株式会社チクマが提唱する「服育」の理念に賛同し、2006年以来、全国各所で開催された服育イベントで講演、服育の普及活動を支援している。