- 2007年1月18日(木)配信
初めまして、企画スタッフの四カマです。
これから書き込んでいきたいと思いますので宜しくお願い致します。
皆様は何か一つ購入したらそれを長く使いますか?
この間新しい機種が出ます!という携帯電話のメルマガが届き「出るの早いなー」と思ったのですが、同時に平均どのくらいの頻度で買い替えるのだろうと疑問に思いました。
3ヶ月持てば良い方という人や2年は持つという人、様々だと思いますがやはりすぐ買い替える=MOTTAINAIに繋がるのでしょうね。
今はお金が無いから買い替えないとかそういう理由ではなく、愛着がありすぎて例え古いと言われても買い替えられないという友人がいました。
犬に噛まれて仕方なく買い替えるということになり、その日は携帯電話を握りしめて1日中涙目になっているのを思い出し素晴らしい愛着だなと思うと同時にそれが環境にも繋がるのではないかと思いました。
次から次へと新しいものが出る時代ですが、何の違いがあるのか、それは必要なのか…
今や携帯電話が無いと不便に感じる世の中ですが、無ければ無いで暮らせましたよね。
友人の家に電話をかけて親御さんを友人だと思い込み5分間程普通に話してしまったり、彼氏や彼女の自宅に電話をする時に親御さんが出ると気まずいから事前に「○時にかけるから出てね!」と約束をしたり…
今の中学生さんとかはそういう経験が無いのでしょうね。
あれはあれで楽しかったものです。
便利な時代になりましたが、同時に何が犠牲になっているのか…
新しいものがいいから次!という感覚ではなく、今持っているものに愛情を注ぎたいと思いました。