こころを育む衣服 服育

  • 教材ダウンロード
  • 各種応募申込み
  • お問合せ資料請求
  • 検索
  • 教材ダウンロード
  • 各種応募申込み
  • お問合せ資料請求

お知らせ

第16回服育ラボ定期セミナー決定いたしました!

皆さんこんにちは。企画スタッフの有吉です。
今日の大阪はちょっぴりですがしとしととした雨が降っています。
湿度が増すと、空調が抑えられた会社の室内がますますむわっとしてきます(*_*)
今年は一昨年ほどの猛暑ではないという予想ではありますが、それでも夏場のことを思うと今からぐったりしてしまいそうです。
冷感素材を使った服も最近はたくさん出てきていますし、そういったものを上手く取り入れながら節電の夏を乗り切るしかなさそうですね。
さて、久々ですがこの夏服育ラボ定期セミナーを開催いたします。
今回は制服の着こなしについて、服の専門家であるファッションデザイナーの小北先生に
「きちんと着る」を伝えるために何が必要なのか
~服装ルールを守らせたい大人たちと守りたくない子どもたち~

と題してお話しいただく予定です。
押し付けの制服指導ではなく、なぜ子ども達は制服を大人が考える「きちんと」した形で着ることを拒むのか?
過去のファッショントレンドの中にもあったパンクとプレッピーのような対立軸を見つめ直し、服装ルールを守らせたい大人たちと守りたくない子どもたちの対立に何が影響しているのか考えていきたいと思っています。
様々なファッションブランででデザイナーとして活躍され、現在はご自身のファッションブランドMITSUを展開されている小北先生ならではの観点がお聞きできるのではないかと、私も今から楽しみにしています。
http://www.mitsuhirokokita.com/
サブセミナーでは、私・有吉より正装である制服にも大きな影響を与えている英国スタイルについてお話させていただきます。
今年はなんといってもロンドンオリンピックもあって英国イヤーですから、学校でちょっと生徒たちにお話しできる制服の小ネタいろいろをご紹介できればと思っています。
夏休みに入ってすぐの、今回は平日開催です。
多くの先生方のご参加をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします(#^.^#)
fukuiku120525.jpg
→皆様のお越しをお待ちしております♪

TAG: