こころを育む衣服 服育

  • 教材ダウンロード
  • 各種応募申込み
  • お問合せ資料請求
  • 検索
  • 教材ダウンロード
  • 各種応募申込み
  • お問合せ資料請求

お知らせ

SRC(社会的責任消費)って知ってますか?

皆さんこんにちは。企画スタッフの有吉です。
今朝の読売新聞一面に、「高く買って弱者支援 『社会的責任消費』広がる」という記事が掲載されていました。(もしかして関西版だけかもしれませんが・・・)
「社会的責任消費」=「SRC(Socially Responcible Comsumption)」というそうで、実はちまたで広がり始めていることばなのだそうです。
その例としてはフェアトレード(公正貿易)や、企業が障害者施設とともに行う事業や、商品の一部を途上国への支援に充てている事例などが紹介されていました。
「企業の社会的責任(CSR=Corporate Social Responsibility)」ということばは最近かなりいろんなところで耳にするようになり市民権も得てきたかなという感じもしていますよね。
企業だけでなく、2010年にはISO(国際標準化機構)の新たな規格としてSRに関する規格が発行される予定になっています。
様々な組織にとっても社会的責任について言及した規格で、この規格の策定自体が各国からの産業、政府、労働、消費者、NGO、その他、という6種類のステークホルダーからの代表団によって検討されています。
組織としてはもちろん、個人としての「社会的責任」というところでこのSRC(社会的責任消費)というのは
大切になってくるのだと思います。
SRCだとかCSRだとかSRだとか英語ばかりで頭がこんがらがってきそうですが、大切なのは私たち自身が「考えて行動」するということですよね。
私自身も生活の中で反省する部分はとても多いですが、一歩ずつでも「考える消費者」に近づいて行きたいなと思っています。
自分自身の生活の安全を守り、お互いに支えあうのも、グローバルな話だと地球を守るのも、守る力の一番小さな単位は私たち個人なんですものね。
fukuiku080525.jpg