
大阪中之島美術館 第4回アップサイクルワークショップ
- No.:
- 大阪中之島美術館 第4回アップサイクルワークショップ
- 日時:
- 2024年2月18日(日)10:30~、14:00~
- 場所:
- 大阪中之島美術館 1階ワークショップルーム
- 定員:
- 各回20名
- 対象:
- 小学5年生以上
- 参加費:
- 500円
美術館の巨大垂れ幕を「フラワーデコレーション」にアップサイクル
美術館内で利用されていた展覧会の巨大垂れ幕を「フラワーデコレーション」にアップサイクルしました。
<今回のワークショップでアップサイクルした垂れ幕>
「開館1周年記念特別展 大阪の日本画」(2023.1.21~2023.4.2)
社会福祉法人いちょうの森がカットした垂れ幕を、速乾性ボンド(コニシ株式会社提供)を使ってフラワーデコレーションに仕上げました。
マグネットを付けて部屋に飾ったり、安全ピンを付けてブローチにしたり、自由に使い方を楽しめます。
SDGsにもつながる環境や福祉の視点を取り入れたアップサイクルで、色とりどりの素敵なフラワーデコレーションが完成しました。
■大阪中之島美術館アップサイクルプロジェクト 第4回アップサイクルワークショップ
主催:大阪中之島美術館
企画・運営:株式会社エヌケービー、株式会社チクマ
協力:社会福祉法人いちょうの森
物品協賛:コニシ株式会社
参加者のご感想
- いちょうの森さんがカットしてくださったと聞いていろいろな場所とつながっていてすてきな取り組みだなと思いました。また大人が参加できるワークショップが開催されたら次も参加したいと思いました。ありがとうございました。
- 生地を選ぶ楽しみと出来上がりの楽しみと・・・作る楽しみ・・・何度も楽しめました。子供と一緒にかんばれました。
- とても判り易く、スタッフの皆さんもお優しくほめ上手で気分よく作業できました。有難うございまいた。